図書
書影書影書影

うつわを巡る旅 : ほしいものはどこにある? (講談社の実用BOOK)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

うつわを巡る旅 : ほしいものはどこにある?

(講談社の実用BOOK)

国立国会図書館請求記号
EF29-L58
国立国会図書館書誌ID
028170466
資料種別
図書
著者
赤木明登, 赤木智子 著
出版者
講談社
出版年
2017.5
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 21cm
NDC
596.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

使いたいもの、心惹かれるものはどこにある? 熟練の使い手でもある赤木明登氏、智子氏による、いま行く価値のあるギャラリーとは(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

赤木 明登 赤木明登/あかぎあきと 塗師。岡山県生まれ。編集者を経て1988年に輪島へ。輪島塗の下地職人・岡本進のもとで修業後、1994年に独立。以後、輪島でうつわを作り続け、各地で個展を開催。現代の暮らしに息づく「ぬりもの」の世界を切り開く。著書に『美しいもの』(2006)、『美しいこと』(200...

書店で探す

目次

  • はじめに 詩のかなしみと器のしあわせ 赤木明登 はじめに 旅はもうはじまっている 赤木智子 第1章 ほしいものはどこにある? 能登の暮らしから 第2章 うつわを巡る旅 書店を訪ねて 旅と宿 今回の旅で買ったもの おわりに 赤木明登 おわりに 赤木智子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-299873-4
タイトルよみ
ウツワ オ メグル タビ : ホシイ モノ ワ ドコ ニ アル
著者・編者
赤木明登, 赤木智子 著
シリーズタイトル
著者標目
赤木, 明登, 1962- アカギ, アキト, 1962- ( 00973875 )典拠
赤木, 智子 アカギ, トモコ ( 01040328 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.5
出版年(W3CDTF)
2017