本文に飛ぶ
図書

ダンスと音楽 : 躍動のヨーロッパ音楽文化誌

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ダンスと音楽 : 躍動のヨーロッパ音楽文化誌

国立国会図書館請求記号
KD382-L8
国立国会図書館書誌ID
028170705
資料種別
図書
著者
クレール・パオラッチ 著ほか
出版者
アルテスパブリッシング
出版年
2017.4
資料形態
ページ数・大きさ等
300,17p ; 19cm
NDC
769.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: DANSE ET MUSIQUE

資料詳細

要約等:

音楽とダンスが互いに補完し、影響を与え合って発展してきた様を西洋文化史の流れとともに解説。ラ・フォル・ジュルネ音楽祭公式本。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

クレール・パオラッチ 歴史学者、音楽学者。2006年、パリ第一大学博士課程修了(研究対象は1914年から45年までのパリ・オペラ座の歴史)。これに先立ち、サン=モール=デ=フォセ地方音楽院で楽器学、音楽史、舞踊史を学び、ナチス占領期のパリ・オペラ座におけるセルジュ・リファールの活動にかんする論文を発...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 日本語版に寄せて(ルネ・マルタン)

  • はじめに──音楽とダンス

  • 古代ギリシアの「ムーシケー」──音楽とダンスの段階的分離

  • 音楽とダンス──独立しながら補完し合う芸術

  • 原初の調和を求めて

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86559-161-3
タイトルよみ
ダンス ト オンガク : ヤクドウ ノ ヨーロッパ オンガク ブンカシ
著者・編者
クレール・パオラッチ 著
西久美子 訳
出版年月日等
2017.4
出版年(W3CDTF)
2017
数量
300,17p