図書
書影

約束された道 : いのちの仕事に出会うとき、歓びの人生がはじまる (みらいへの教育)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

約束された道 : いのちの仕事に出会うとき、歓びの人生がはじまる

(みらいへの教育)

国立国会図書館請求記号
KH897-L2681
国立国会図書館書誌ID
028199668
資料種別
図書
著者
岡部明美 著
出版者
学芸みらい社
出版年
2017.6
資料形態
ページ数・大きさ等
277p ; 19cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

脳腫瘍、水頭症から奇跡的に生還し、再び与えられた命を燃やす仕事を探しもとめた日々を、名カウンセラーとして活躍する著者が綴る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡部明美 36歳で長男出産後、脳腫瘍と水頭症を発症し、死に直面。3年後に再発するも、ホリスティック医学に出会い、自然治癒力、免疫力を高める数々の代替療法、自然療法、自助療法を実践し克服。この間、意識変容が治療への鍵であることを知り、様々なワーク、セラピー、ボディワーク、ヒーリング、瞑想などを体験。1...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • プロローグ「行先の書いていない船」

  • 第1章「真の自分を発見していく道」──五感のすべてを“いのちのセンサー”にして/私を呼ぶ本/からだとことばのレッスン/生き延びるためのからだ/感じる力を失うと、いのちは、錆びついていく/嫌いって思ったら、好きが減ると思っていた/自分と世界をつなぐ架け橋/存在の深みから、今、言葉が生まれるということ/正しさって、人を傷つけやすいよね

  • 第2章「身体という神社」──本当のこと以外は絶対に受け入れない/「頭の基準」と「からだの基準」は、こんなにも違う/光の世界への入り口は闇/新たな自分に生まれ変わる聖なる儀式/自然は最大のヒーラー/一人ひとりの身体は、いちばん大切な神社/樹木の声、森の声を聴く

  • 第3章「人生の授業」──新しい季節が音もなくやってきた/今を生きているからだ/自分の足で立ちなさい/人生最後の仕事/心の浄化とからだの浄化/自らの道を進むために/ただ、感じていたかった/からだと心がだんだん澄んで、静まっていく

  • 第4章「魂のお産婆さん」──脱皮の季節/脳の影が消えた!/これをうちから本にして出しましょう/自分をみくびらないでください

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-908637-49-0
タイトルよみ
ヤクソク サレタ ミチ : イノチ ノ シゴト ニ デアウ トキ ヨロコビ ノ ジンセイ ガ ハジマル
著者・編者
岡部明美 著
シリーズタイトル
著者標目
岡部, 明美 オカベ, アケミ ( 00539075 )典拠
出版年月日等
2017.6
出版年(W3CDTF)
2017