図書

人間社会の日本歴史 : 個人史と歴史潮流の視点

図書を表すアイコン

人間社会の日本歴史 : 個人史と歴史潮流の視点

国立国会図書館請求記号
GB411-L209
国立国会図書館書誌ID
028199752
資料種別
図書
著者
竹内康朗 著
出版者
七つ森書館
出版年
2017.6
資料形態
ページ数・大きさ等
270p ; 19cm
NDC
210.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

「人間が歴史上積み上げてきた最良の歴史的産物はデモクラシー制度である」(はじめに)。歴史に基づき、今後どうすべきかを考察。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

竹内 康朗 1949年、愛知県知多郡岡田町(現知多市岡田)生まれ。愛知大学法経学部卒業。日本史研究家。  1971年、製造メーカー(現:ダイナパック株式会社)に就職し、営業・株主総会関連・内部監査に携わる。2010年に定年退職し、以後、農作業に勤しみ晴耕雨読を実践中。(提供元: 出版情報登録センター...

書店で探す

目次

  • プロローグ この列島に住み着いた人々

  • 第1章 日本という国づくり

  • 第2章 軍事(武士)政権による統一国家の確立

  • 第3章 天皇制立憲主義による近代国家の成立と富国強兵

  • 第4章 二度の世界戦争における「国益」と民衆

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

四国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8228-1776-3
タイトルよみ
ニンゲン シャカイ ノ ニホン レキシ : コジンシ ト レキシ チョウリュウ ノ シテン
著者・編者
竹内康朗 著
著者標目
竹内, 康朗, 1949- タケウチ, ヤスオ, 1949- ( 001267566 )典拠
出版年月日等
2017.6
出版年(W3CDTF)
2017
数量
270p