図書
書影書影書影

やっぱり、歯はみがいてはいけない 実践編 (講談社+α新書 ; 741-2B)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

やっぱり、歯はみがいてはいけない. 実践編

(講談社+α新書 ; 741-2B)

国立国会図書館請求記号
SC674-L373
国立国会図書館書誌ID
028215190
資料種別
図書
著者
森昭, 森光恵 [著]
出版者
講談社
出版年
2017.6
資料形態
ページ数・大きさ等
217p ; 18cm
NDC
497.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

フロス・歯間ブラシが「主」で、歯ブラシが「従」という新しいオーラルケア習慣で、一生涯健康を維持できる。歯周病で歯を失いたくない人、寝たきりになりたくない人へ向けて日々のケアと道具の「きほんルール」を紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

森 昭 昭和39年、京都府舞鶴市に生まれる。竹屋町森歯科クリニック院長、歯科医師臨床研修指導歯科医。平成7年、竹屋町森歯科クリニック開業。平成19年、MDE(メディカル&デンタルエステ)協会を設立、唾液分泌を促進させる癒しの予防歯科(デンタルエステ)を全国の歯科医師、歯科衛生士に啓発。唾液に注目した...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに 第1章 やっぱり歯はみがいてはいけない 第2章 習慣を見直す 「歯みがき」から「口腔ケア」へ 第3章 道具を見直す デンタルフロスのきほん 第4章 道具を見直す 歯ブラシのきほん 第5章 道具を見直す 歯間ブラシのきほん 第6章 症状別ケアと道具のきほん 第7章 マイナス1歳から100歳まで 年齢別口腔ケア 第8章 歯科衛生士が本当にすすめる歯科ケアグッズ 最終章 体は完璧にできている おわりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-272994-9
タイトルよみ
ヤッパリ ハ ワ ミガイテワ イケナイ
巻次・部編番号
実践編
著者・編者
森昭, 森光恵 [著]
シリーズタイトル
著者標目
森, 昭 モリ, アキラ ( 01108914 )典拠
森, 光恵 モリ, ミツエ ( 001265155 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.6