本文に飛ぶ
図書

フィジカルとソーシャル : ウィリアム・ホガースからエプスタインへ (イギリス美術叢書 ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

フィジカルとソーシャル = CORPORIS ET SOCIETATIS : ウィリアム・ホガースからエプスタインへ

(イギリス美術叢書 ; 2)

国立国会図書館請求記号
K181-L101
国立国会図書館書誌ID
028322918
資料種別
図書
著者
デイヴィッド・H.ソルキン, 荒川裕子, 小野寺玲子, 山口惠里子, 田中正之 著ほか
出版者
ありな書房
出版年
2017.7
資料形態
ページ数・大きさ等
218p ; 22cm
NDC
702.33
すべて見る

資料詳細

内容細目:

描かれた身体 / 田中正之 著呪縛の胸像 / デイヴィッド・H・ソルキン 著 ; 小野寺玲子, 田中正之 訳フレデリック・レイトン《ダイダロスとイカロス》 / 荒川裕子 著...

要約等:

ホガースからレイトン、エッグからロセッティ、そしてエプスタインへいたる美的形象を探り、イギリス近代の社会的表象を解明する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ 描かれた身体──イギリス美術の新たな読み解きに向けて  田中正之

  • 第1章 呪縛の胸像──ホガース《当世風結婚》を支配する病  デイヴィッド・H・ソルキン/小野寺玲子+田中正之

  • 第2章 フレデリック・レイトン《ダイダロスとイカロス》──ジェンダーの揺らぎを超えて  荒川裕子

  • 第3章 無垢とエロスの合わせ鏡──オーガスタス・レオポルド・エッグ《旅の道連れ》考  小野寺玲子

  • 第4章 肉をまとう魂──D・G・ロセッティが描いた〈手〉について  山口惠里子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7566-1755-2
タイトルよみ
フィジカル ト ソーシャル
著者・編者
デイヴィッド・H.ソルキン, 荒川裕子, 小野寺玲子, 山口惠里子, 田中正之 著
田中正之, 小野寺玲子 訳
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
田中正之 監修
石井朗 企画構成
著者標目
荒川, 裕子 アラカワ, ユウコ ( 00345641 )典拠
小野寺, 玲子 オノデラ, レイコ ( 01063334 )典拠
田中, 正之, 1964- タナカ, マサユキ, 1964- ( 00204905 )典拠
石井, 朗 イシイ, アキラ ( 00724048 )典拠
出版年月日等
2017.7