図書

リトアニア : 歴史的伝統と国民形成の狭間

図書を表すアイコン

リトアニア = Lietuva. : 歴史的伝統と国民形成の狭間

国立国会図書館請求記号
GG871-L8
国立国会図書館書誌ID
028358170
資料種別
図書
著者
早坂眞理 著
出版者
彩流社
出版年
2017.7
資料形態
ページ数・大きさ等
428,112p ; 22cm
NDC
238.84
すべて見る

資料詳細

要約等:

大国に囲まれた小国=境界領域の国民形成のアイデンティティを求める活動は多岐にわたるが、ナショナリズムを含めて往々にして分断に及ぶ。特にリトアニア、ベラルーシ、ウクライナ、ポーランド地域の歴史は複雑に錯綜し、様々な政治権力が絡み合う。本書は、そうした歴史潮流において、元々、「歴史的リトアニア」という多...

著者紹介:

早坂 眞理 はやさか まこと 東京工業大学名誉教授。 著書に『イスタンブル東方機関』(筑摩書房)、 『ウクライナ』(リブロポート)、 『革命独裁の史的研究』(多賀出版)、 『ベラルーシ』(彩流社)などがあり、 翻訳書に『憐れみと縛り首』(平凡社)、 『スラヴ世界』(彩流社)などがある。(提供元: 出...

書店で探す

目次

  • 【収録内容】

  • 序 章

  • 境界領域出身の歴史家たち

  • 第二章

  • 「歴史的リトアニア」と帝政ロシアの「北西地方」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2340-5
タイトルよみ
リトアニア
著者・編者
早坂眞理 著
著者標目
早坂, 真理, 1948- ハヤサカ, マコト, 1948- ( 00169736 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.7
出版年(W3CDTF)
2017
数量
428,112p