図書

徳川吉宗の武芸奨励 : 近世中期の旗本強化策

図書を表すアイコン

徳川吉宗の武芸奨励 : 近世中期の旗本強化策

国立国会図書館請求記号
FS37-L339
国立国会図書館書誌ID
028377426
資料種別
図書
著者
横山輝樹 著
出版者
思文閣出版
出版年
2017.7
資料形態
ページ数・大きさ等
250,4p ; 22cm
NDC
789.021
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序論衰えゆく尚武の気風と吉宗の登場惣領番入制度...

要約等:

「ひたすら講武の事を沙汰せられける」太平の江戸時代中期、質実剛健の士風はすたれ、幕府の中核部隊であるはずの旗本五番方の面々は満足に乗馬も出来ない体たらくであった。こうしたなか将軍となった徳川吉宗は、新旧さまざまな武芸奨励を実施し、軍事演習さながらの大規模な狩猟をも敢行した。番士を鍛え直すべく始められ...

著者紹介:

横山 輝樹 1980年,三重県生.2013年,総合研究大学院大学博士後期課程修了.博士(学術). 現在,近鉄文化サロン上本町講座講師,伊賀市歴史研究会臨時職員. 主な著書に,「徳川吉宗の武芸上覧」(『徳川社会と日本の近代化』,2015年),『伊賀市史』第2巻第8章2・3項(2016年)(提供元: 出...

書店で探す

目次

  • 序 論

  • 第一章 衰えゆく尚武の気風と吉宗の登場

  • 第一節 旗本五番方について

  • 第二節 吉宗期以前の武芸奨励

  • 〈第一項〉家光の憂慮

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-1899-8
タイトルよみ
トクガワ ヨシムネ ノ ブゲイ ショウレイ : キンセイ チュウキ ノ ハタモト キョウカサク
著者・編者
横山輝樹 著
著者標目
横山, 輝樹, 1980- ヨコヤマ, テルキ, 1980- ( 001270753 )典拠
出版年月日等
2017.7
出版年(W3CDTF)
2017
数量
250,4p