図書
書影

「言いたいこと」から引ける大和ことば辞典

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「言いたいこと」から引ける大和ことば辞典

国立国会図書館請求記号
KF11-L9
国立国会図書館書誌ID
028384668
資料種別
図書
著者
西谷裕子 編
出版者
東京堂出版
出版年
2017.8
資料形態
ページ数・大きさ等
316,26p ; 19cm
NDC
814.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本古来の優しく情緒豊かなことばを知り、使いこなすために。言いたい内容・使う場面から探せるように分類配列。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西谷 裕子 教職、出版社勤務を経て、主に辞典編集・執筆に携わる。『日本国語大辞典 第二版』(小学館)、『集英社国語辞典』(集英社)などの執筆のほか、編著書『身近なことばの語源辞典』(小学館)『勘違いことばの辞典』『「言いたいこと」から引ける」慣用句・ことわざ・四字熟語辞典』『勘違い慣用句の辞典』(東...

書店で探す

目次

  • 1  こころ・こころの働き・表情

  • 2  あたまの働き・思考・論理

  • 3  からだの働き・状態・感覚

  • 4  人となり

  • 5  姿かたち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-490-10893-4
タイトルよみ
イイタイ コト カラ ヒケル ヤマト コトバ ジテン
著者・編者
西谷裕子 編
著者標目
西谷, 裕子, 1948- ニシタニ, ヒロコ, 1948- ( 00898868 )典拠
出版年月日等
2017.8
出版年(W3CDTF)
2017
数量
316,26p