本文に飛ぶ
図書

松本清張の葉脈

図書を表すアイコン

松本清張の葉脈

国立国会図書館請求記号
KG665-L341
国立国会図書館書誌ID
028392207
資料種別
図書
著者
南富鎭 著
出版者
春風社
出版年
2017.7
資料形態
ページ数・大きさ等
370, 4p ; 20cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

清張文学を一本の樹になぞらえ、主要な特徴を提示する。葉脈とは清張が好んで使う用語で、点と点をつなぐ線(葉脈)の意味にもなる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

南富鎭 南富鎭(なん・ぶじん) 1961年韓国醴泉生まれ。慶北大学校国語国文学科卒業。1990年日本文部省国費留学生として来日。筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程修了。博士(学術)。 主な著書に、『近代文学の〈朝鮮〉体験』(勉誠出版、2001年)、『近代日本と朝鮮人像の形成』(勉誠出版、2002...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき「自己の文学」

  • 第Ⅰ部 清張文学の系譜

  • 第一章 松本清張と丸山眞男の朝鮮

  • 第二章 松本清張と川端康成の熱海

  • 第三章 松本清張の従軍鉄道と張赫宙

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86110-557-9
タイトルよみ
マツモト セイチョウ ノ ヨウミャク
著者・編者
南富鎭 著
著者標目
南, 富鎭, 1961- ナン, ブジン, 1961- ( 00867160 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.7
出版年(W3CDTF)
2017
数量
370, 4p