図書
書影

日本文化をよむ : 5つのキーワード (岩波新書 新赤版 ; 1675)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本文化をよむ : 5つのキーワード

(岩波新書 新赤版 ; 1675)

国立国会図書館請求記号
EC211-L241
国立国会図書館書誌ID
028393319
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11095120
資料種別
図書
著者
藤田正勝 著
出版者
岩波書店
出版年
2017.8
資料形態
ページ数・大きさ等
202p ; 18cm
NDC
361.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

西行の「心」、親鸞の「悪」、世阿弥の「花」など5つのキーワードから、日本文化の根底にある物の見かた、美意識のありかたを素描する。西田幾多郎の思想をヒントに、日本文化のひとつの“自画像”を描く試み。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

藤田 正勝 藤田正勝(ふじた まさかつ) 1949年三重県に生まれる 1978年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学 1982年ドイツ・ボーフム大学大学院ドクター・コース修了 専攻─哲学,日本哲学史 現在─京都大学大学院総合生存学館教授 編著─『若きヘーゲル』(創文社)  『日本近代思想を学...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-431675-6
タイトルよみ
ニホン ブンカ オ ヨム : イツツ ノ キー ワード
著者・編者
藤田正勝 著
シリーズタイトル
著者標目
藤田, 正勝, 1949- フジタ, マサカツ, 1949- ( 00154776 )典拠
出版年月日等
2017.8
出版年(W3CDTF)
2017