図書
書影

山田方谷ゼミナール Vol.5

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

山田方谷ゼミナール. Vol.5

国立国会図書館請求記号
HA57-L33
国立国会図書館書誌ID
028477827
資料種別
図書
著者
方谷研究会 編
出版者
方谷研究会
出版年
2017.8
資料形態
ページ数・大きさ等
119p ; 21cm
NDC
121.55
すべて見る

資料詳細

内容細目:

山田方谷の師 / 高橋義雄 著山田方谷の社会詩 / 森熊男 著高梁市所蔵「備中松山藩校有終館蔵書」について / 横山定 著...

要約等:

さまざまな角度から山田方谷に迫る方谷研究会の会報誌第5弾。 連載企画『山田方谷の「漢詩鑑賞」』がスタート。<b…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

方谷研究会 方谷研究会(ほうこくけんきゅうかい) 山田方谷の業績や足跡について、調査発掘を行い、歴史学的研究とその成果の普及を目的とする研究会。朝森要元吉備国際大学非常勤講師(研究会会長)や故・太田健一山陽学園大学名誉教授らが発起人となり、2012 年6 月に設立。教育者や歴史愛好家、会社員や公務...

書店で探す

目次

  • 巻頭言/山田敦(山田方谷玄孫、高梁市観光協会常務理事)

  • 研究会報告論文

  • 山田方谷の師―丸川松隠―

  • 高橋義雄(方谷研究会理事)

  • 山田方谷の社会詩―農民を詠った詩―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86069-518-7
タイトルよみ
ヤマダ ホウコク ゼミナール
巻次・部編番号
Vol.5
著者・編者
方谷研究会 編
著者標目
方谷研究会 ホウコク ケンキュウカイ ( 001146918 )典拠
出版年月日等
2017.8
出版年(W3CDTF)
2017