本文に飛ぶ
図書

応能負担で暮らしと社会保障の拡充を : 崩壊するアベノミクスをどう乗り越えるか (本の泉社マイブックレット ; No.30)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

応能負担で暮らしと社会保障の拡充を : 崩壊するアベノミクスをどう乗り越えるか

(本の泉社マイブックレット ; No.30)

国立国会図書館請求記号
GB571-L370
国立国会図書館書誌ID
028486567
資料種別
図書
著者
日野秀逸 著
出版者
本の泉社
出版年
2017.9
資料形態
ページ数・大きさ等
63p ; 21cm
NDC
312.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は2017年7月15日に「消費税廃止東京各界連絡会」主催の学習会での講演を基にしたものです。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

日野 秀逸 日野 秀逸 医師、医学博士(大阪大学)、経済学博士(東北大学)。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ 世界と日本の新たな構図

  • Ⅱ 日米同盟強化のもとで「経済大国」「軍事大国」を目指す安倍政治

  • Ⅲ 「社会保障を良くするためには消費税率引上げが必要」という政府のウソ

  • Ⅳ 日本の税はなぜ重いのか

  • Ⅴ 社会保障に関わる財界戦略

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7807-1648-1
タイトルよみ
オウノウ フタン デ クラシ ト シャカイ ホショウ ノ カクジュウ オ : ホウカイ スル アベノミクス オ ドウ ノリコエルカ
著者・編者
日野秀逸 著
著者標目
日野, 秀逸, 1945- ヒノ, シュウイツ, 1945- ( 00010526 )典拠
出版年月日等
2017.9
出版年(W3CDTF)
2017