本文に飛ぶ
図書

ウェルネスツーリズム : サードプレイスへの旅

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ウェルネスツーリズム : サードプレイスへの旅

国立国会図書館請求記号
DK261-L460
国立国会図書館書誌ID
028489231
資料種別
図書
著者
荒川雅志 著ほか
出版者
フレグランスジャーナル社
出版年
2017.9
資料形態
ページ数・大きさ等
111p ; 22cm
NDC
689.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

地方創生、インバウンド、長寿高齢社会といった変化する国内環境の中、新たなツーリズムの考え方を複合的な視点で捉えたウェルネス論(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

荒川 雅志 琉球大学大学院観光科学研究科ウェルネス研究分野 教授 医学博士1972年福島県生まれ。パワーリフティング競技で全日本学生選手権優勝(56kg級)、アジア選手権代表選出。健康運動指導士、加圧トレーニング統括指導者でヘルスケア産業に従事、27歳の時に沖縄移住。100歳長寿者のライススタイル研...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 ウェルネスとは何か

  • 第1章 ウェルネスツーリズムの概念

  • 第2章 ウェルネスツーリズムのビジネスプランニング ビジネス計画に向けた必要な視点

  • 第3章 ウェルネスツーリズムにかかわるアイテム 素材としての視点

  • 第4章 ウェルネスツーリズムの実例

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-89479-291-3
タイトルよみ
ウェルネス ツーリズム : サード プレイス エノ タビ
著者・編者
荒川雅志 著
日本スパ振興協会 編著
著者標目
荒川, 雅志, 1972- アラカワ, マサシ, 1972- ( 001274434 )典拠
日本スパ振興協会 ニッポン スパ シンコウ キョウカイ ( 001274436 )典拠
出版年月日等
2017.9
出版年(W3CDTF)
2017
数量
111p