図書
書影

芸術の不可能性 : 瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

芸術の不可能性 = Impossibility of the art : 瀧口修造 中井正一 岡本太郎 針生一郎 中平卓馬

国立国会図書館請求記号
K111-L131
国立国会図書館書誌ID
028501991
資料種別
図書
著者
高島直之 著
出版者
武蔵野美術大学出版局
出版年
2017.9
資料形態
ページ数・大きさ等
189p ; 19cm
NDC
702.16
すべて見る

資料詳細

内容細目:

瀧口修造と前衛写真中井正一の史的構図岡本太郎その歴史的位置...

要約等:

瀧口修造、中井正一、岡本太郎、針生一郎、中平卓馬を通して、シュルレアリスムを主軸とした日本前衛芸術と社会の関わりを論じる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高島 直之 高島 直之 1951年、仙台市生まれ。美術批評・近現代美術。現在、武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科教授。著書に、『中井正一とその時代』(青弓社、2000年)。共著に、『高松次郎を読む』(水声社、2014年)、『1950年代日本のグラフィックデザイン』(国書刊行会、2008年)、『日本近...

書店で探す

目次

  • 1.瀧口修造と前衛写真

  • 物質の夢

  • 写真的触覚一――瀧口修造と前衛写真1938-40

  • フォトジェニックとは/写真のシュルレアリスム/触覚の二次元的表現/科学と総合芸術

  • 写真的触覚二――瀧口修造と前衛写真1953-56

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86463-063-4
タイトルよみ
ゲイジュツ ノ フカノウセイ
著者・編者
高島直之 著
著者標目
高島, 直之, 1951- タカシマ, ナオユキ, 1951- ( 00802925 )典拠
出版年月日等
2017.9
出版年(W3CDTF)
2017
数量
189p