図書
書影

女性校長はなぜ増えないのか : 管理職養成システム改革の課題

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

女性校長はなぜ増えないのか : 管理職養成システム改革の課題

国立国会図書館請求記号
FC21-L284
国立国会図書館書誌ID
028559819
資料種別
図書
著者
河野銀子 編著
出版者
勁草書房
出版年
2017.10
資料形態
ページ数・大きさ等
247,23p ; 20cm
NDC
374.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

教育改革下の学校管理職とジェンダー / 河野銀子 著世界と日本の女性校長の現状とリーダーシップの特徴 / 村上郷子 著学校管理職のキャリア形成 / 髙野良子 著...

要約等:

教育界の「女性活躍」を阻むのは大胆な教育改革である。教員のキャリア形成や管理職養成を「見える化」する教育政策の行く末を問う。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河野 銀子 河野 銀子(かわの ぎんこ) 1966年生まれ. 上智大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学. 修士(教育学). 現在, 山形大学学術研究院教授(地域教育文化学部主担当). 主著:『教員評価の社会学』(分担執筆, 2010年, 岩波書店), 『高校の女性校長が少ないのはなぜか――都...

書店で探す

目次

  • はしがき[河野銀子]

  • 序章 教育改革下の学校管理職とジェンダー[河野銀子]

  • 1 学校教育とジェンダー

  • 2 教育改革と学校管理職

  • 3 本書の位置づけ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-65411-6
タイトルよみ
ジョセイ コウチョウ ワ ナゼ フエナイ ノカ : カンリショク ヨウセイ システム カイカク ノ カダイ
著者・編者
河野銀子 編著
著者標目
河野, 銀子, 1966- カワノ, ギンコ, 1966- ( 001092753 )典拠
出版年月日等
2017.10
出版年(W3CDTF)
2017
数量
247,23p