図書

学問をしばるもの

図書を表すアイコン

学問をしばるもの

国立国会図書館請求記号
H11-L70
国立国会図書館書誌ID
028574570
資料種別
図書
著者
井上章一 編
出版者
思文閣出版
出版年
2017.10
資料形態
ページ数・大きさ等
381p ; 21cm
NDC
002
すべて見る

資料詳細

内容細目:

はたして言語学者はふがいないのか / 長田俊樹 著帝国大学の創設と日本型社会科学の形成 / 瀧井一博 著天心の「子ども」たち / 藤原貞朗 著...

要約等:

時局による言論の制約、マルクス主義の流行、はたまた所属学会への配慮や、恩師・先輩への気遣いなど煩わしい人間関係……。 資料と向き合い、ひたすら真理を追究していると思われがちな人文学の研究者たちも、知らず知らずに社会のさまざまなものに拘束されている。 そんな学者たちの息苦しさの歴史を、科学史的に明らか...

著者紹介:

井上 章一 国際日本文化研究センター教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第一部◆大日本帝国の時代から

  • 論文  はたして言語学者はふがいないのか(長田俊樹)

  • ―日本語系統論の一断面

  • 論文  帝国大学の創設と日本型社会科学の形成(瀧井一博)

  • 論文  天心の「子ども」たち(藤原貞朗)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-1898-1
タイトルよみ
ガクモン オ シバル モノ
著者・編者
井上章一 編
著者標目
井上, 章一, 1955- イノウエ, ショウイチ, 1955- ( 00144852 )典拠
出版年月日等
2017.10
出版年(W3CDTF)
2017
数量
381p