図書
書影

企業の精神疾患社員への対応実務 : 採用選考から私傷病休職、リハビリ勤務、退職まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

企業の精神疾患社員への対応実務 : 採用選考から私傷病休職、リハビリ勤務、退職まで

国立国会図書館請求記号
EL171-L376
国立国会図書館書誌ID
028597485
資料種別
図書
著者
布施直春 著
出版者
産労総合研究所出版部経営書院
出版年
2017.11
資料形態
ページ数・大きさ等
453p ; 21cm
NDC
336.48
すべて見る

資料詳細

要約等:

現代社会は厳しい経済環境やIT化、めまぐるしく変わる仕事環境などにより精神疾患を発症する社員が急増しています。本書はまず精神・知的・発達障害それぞれの特性を紹介し、障害ごとに配慮しなければならない点、および労務管理上の注意点などを法律の解釈とともに解説してます。(提供元: 出版情報登録センター(JP...

著者紹介:

布施 直春 1944年生まれ。1965年国家公務員上級職試験に独学で合格。1966年労働本省(現 厚生労働省)に採用。元長野・沖縄労働基準局長。現在羽田タートルサービス本社審議役、知的障害児施設評議員。労働法、社会保障法、人事労務管理に関する著書100冊以上。(提供元: 出版情報登録センター(JPR...

書店で探す

目次

  • ●精神・知的・発達障害等の種類、原因、特性、職場における配慮ポイント

  • ●従業員が精神疾患を発症した場合の使用者の義務・責任と社会・労働保険の取扱い

  • ●企業のメンタルヘルス・過重労働の防止対策

  • ●従業員が精神疾患になった場合の対応実務

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86326-252-2
タイトルよみ
キギョウ ノ セイシン シッカン シャイン エノ タイオウ ジツム : サイヨウ センコウ カラ シショウビョウ キュウショク リハビリ キンム タイショク マデ
著者・編者
布施直春 著
著者標目
布施, 直春, 1944- フセ, ナオハル, 1944- ( 00144756 )典拠
出版年月日等
2017.11
出版年(W3CDTF)
2017
数量
453p