本文に飛ぶ
図書

ワイルド・スワン 下 (講談社+α文庫 ; G280-4)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ワイルド・スワン. 下

(講談社+α文庫 ; G280-4)

国立国会図書館請求記号
GK363-L9
国立国会図書館書誌ID
028633209
資料種別
図書
著者
ユン・チアン [著]ほか
出版者
講談社
出版年
2017.11
資料形態
ページ数・大きさ等
540p ; 15cm
NDC
289.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

講談社文庫 2007年刊の再刊原タイトル: WILD SWANS

資料詳細

要約等:

吹き荒れる文化大革命の嵐が、思春期の著者とその一家を容赦なく襲う。毛沢東とは何者だったのか。歴史的巨編が再登場します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ユン・チアン 1952年、中華人民共和国四川省生まれ。文化大革命が吹き荒れた1960年代、14歳で紅衛兵を経験後、農村に下放されて農民として働く。以後は「はだしの医者」、鋳造工、電気工を経て四川大学英文科の学生となり、苦学ののちに講師となる。1978年にイギリスへ留学、ヨーク大学から奨学金を経て勉強...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第十五章 「まず破壊せよ、 建設はそこから生まれる」 ――文化大革命、始まる

  • 第十六章 「天をおそれず、 地をおそれず」――毛主席の紅衛兵

  • 第十七章 「子供たちを『黒五類』にするのですか?」――両親のジレンマ

  • 第十八章 「すばらしいニュース」――北京巡礼

  • 第十九章 「罪を加えんと欲するに、 何ぞ辞無きを患えんや」――迫害される両親

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-281665-6
タイトルよみ
ワイルド スワン
巻次・部編番号
著者・編者
ユン・チアン [著]
土屋京子 訳
シリーズタイトル
著者標目
張, 戎, 1952- チョウ, ジュウ, 1952- ( 00317921 )典拠
土屋, 京子, 1956- ツチヤ, キョウコ, 1956- ( 00199870 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.11