本文に飛ぶ
図書

大乗起信論成立問題の研究 : 『大乗起信論』は漢文仏教文献からのパッチワーク

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大乗起信論成立問題の研究 = A STUDY OF THE ORIGINS OF THE AWAKENING OF FAITH IN THE MAHĀYĀNA : 『大乗起信論』は漢文仏教文献からのパッチワーク

国立国会図書館請求記号
HM46-L7
国立国会図書館書誌ID
028643443
資料種別
図書
著者
大竹晋 著
出版者
国書刊行会
出版年
2017.11
資料形態
ページ数・大きさ等
545,19p ; 22cm
NDC
183.95
すべて見る

資料詳細

要約等:

大乗起信論における、北朝現在漢文仏典の影響、北朝仏教説、インド仏教への誤解を指摘。北朝人撰述を確定し成立問題に終止符を打つ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大竹晋 1974年、岐阜県生まれ。筑波大学卒業。博士(文学)。 現在、仏典翻訳家。 著書に『唯識説を中心とした初期華厳教学の研究』『元魏漢訳ヴァスバンドゥ釈経論群の研究』(大蔵出版)、訳書に新国訳大蔵経・『十地経論Ⅰ・Ⅱ』『大宝積経論』『能断金剛般若波羅蜜多経論釈 他』『法華経論・無量寿経論 他』(...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 序 論

  • 一 はじめに

  • 二 研究史の概観

  • 三 本研究の構成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-336-06187-4
タイトルよみ
ダイジョウ キシンロン セイリツ モンダイ ノ ケンキュウ
著者・編者
大竹晋 著
著者標目
大竹, 晋, 1974- オオタケ, ススム, 1974- ( 00957107 )典拠
出版年月日等
2017.11
出版年(W3CDTF)
2017
数量
545,19p