図書
書影書影書影

完全版!鉄道用語辞典 : 鉄道ファンも鉄道マンも大重宝 : 9750語超収録!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

完全版!鉄道用語辞典 : 鉄道ファンも鉄道マンも大重宝 : 9750語超収録!

国立国会図書館請求記号
D2-L154
国立国会図書館書誌ID
028649985
資料種別
図書
著者
高橋政士 編
出版者
講談社
出版年
2017.11
資料形態
ページ数・大きさ等
794p ; 21cm
NDC
686.033
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「詳解鉄道用語辞典」(山海堂 2006年刊)の改題、加筆・修筆、再編集

資料詳細

要約等:

いまの鉄道のすべてがわかる最新・最大・唯一の用語辞典。楽しく読みやすい解説で、専門用語から雑学まで9750語超を完全網羅!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高橋 政士 1965年千葉県生まれ。プロカメラマンとして、鉄道写真を撮り続け同時に取材も行い、鉄道車輛に関して広い知識を持つ。現在は鉄道雑誌を中心に多くの連載等を持つ。特に特殊車輌に関しての造詣が深く、珍車輌の資料収集家としても有名。 またマニアと専門家の15名から成る「鉄道用語研究会」を主宰してお...

書店で探す

目次

  • まえがき 凡例 あ行 あ い う え お か行 か き く け こ さ行 さ し す せ そ た行 た ち つ て と な行 な に ぬ ね の は行 は ひ ふ へ ほ ま行 ま み む め も や行 や ゆ よ ら・わ行 ら り る れ ろ わ を 付録 数字 参考文献 あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-220769-0
タイトルよみ
カンゼンバン テツドウ ヨウゴ ジテン : テツドウ ファン モ テツドウマン モ ダイチョウホウ : キュウセンナナヒャクゴジュウゴチョウ シュウロク
著者・編者
高橋政士 編
著者標目
高橋, 政士, 1965- タカハシ, マサシ, 1965- ( 00843499 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.11
出版年(W3CDTF)
2017
数量
794p