図書
書影

マンガでおさらい中学数学 : だいじなとこだけ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

マンガでおさらい中学数学 : だいじなとこだけ

国立国会図書館請求記号
MA21-L427
国立国会図書館書誌ID
028653427
資料種別
図書
著者
春原弥生, 佐々木隆宏 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 21cm
NDC
410
すべて見る

資料詳細

要約等:

シリーズ累計16万部突破「マンガでおさらい」シリーズ数学編。ニガテな人がつまずく部分から「何で数学やるの?」の素朴な疑問までマンガで解説します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

春原 弥生 イラストレーター、マンガ家。「かわいく、わかりやすく、庶民的」をモットーに、雑誌や書籍、広告などで活躍中。学習参考書、語学書やビジネス書などさまざまなジャンルでマンガを手がけており、楽しくわかりやすい表現法に定評がある。著書に『宝塚語辞典』(誠文堂新光社)、『ふたりの薄毛物語』(文藝春秋...

書店で探す

目次

  • ●「マイナスでわる」ってどういうこと?[数と式(1)]

  • ●要するに、方程式は「わかったフリ」![数と式(2)]

  • ●論理的な人になるには証明を学べ!?[図形]

  • ●「グラフ」と「関数」はパラレルワールド[関数]

  • ●プレゼン資料の必勝法はここにあり?[資料の整理]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-601881-6
タイトルよみ
マンガ デ オサライ チュウガク スウガク : ダイジ ナ トコ ダケ
著者・編者
春原弥生, 佐々木隆宏 著
著者標目
春原, 弥生 スノハラ, ヤヨイ ( 01210795 )典拠
佐々木, 隆宏 ササキ, タカヒロ ( 01016435 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017
数量
239p