映像資料

発達障害のある子どもと話すポイント コミュニケーション力を高めるために 第1巻 (知的障害編)

映像資料を表すアイコン

発達障害のある子どもと話すポイント コミュニケーション力を高めるために. 第1巻 (知的障害編)

国立国会図書館請求記号
YL321-M8363
国立国会図書館書誌ID
028653563
資料種別
映像資料
著者
湯汲英史, 一松麻実子, 龍泉満季 監修
出版者
アローウィン (製作)
出版年
2013.2製作
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオディスク 1枚 (42分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

DVD

資料詳細

内容細目:

「ワーキングメモリ」とは?/大人がすべき配慮(1):短く話しましょう/大人がすべき配慮(2):丁寧に伝える「もしも」の伝え方/大人がすべき配慮(3):大人も丁寧な言葉を使う/子どもの理解力をつかむ(1):言える言葉の数と理解力/子どもの理解力をつかむ(2):カテゴリーの理解/子どもの理解力をつかむ(...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ ト ハナス ポイント
巻次・部編番号
第1巻 (知的障害編)
著者・編者
湯汲英史, 一松麻実子, 龍泉満季 監修
出版年月日等
2013.2製作
出版年(W3CDTF)
2013
数量
ビデオディスク 1枚 (42分)
形態の詳細
DVD