図書
書影

歴史と文化のまち臼杵の地方創生 (CIPFA Japan Textbook ; No.3)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

歴史と文化のまち臼杵の地方創生

(CIPFA Japan Textbook ; No.3)

国立国会図書館請求記号
DD52-L51
国立国会図書館書誌ID
028656056
資料種別
図書
著者
石原俊彦 監修ほか
出版者
関西学院大学出版会
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
273p ; 19cm
NDC
601.195
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「歴史と文化のまち臼杵」から紐解く地方創生 / 日廻文明 著臼杵キリシタンの歴史遺産活用と地方創生 / 川嶋徹也 著歴史遺産を活用した地方創生 / 酒井大策 著...

要約等:

地域の特性と歴史に注目し、具体的な地方創生の戦略と戦術を構築する視点で活性化に取り組む地方都市の事例を紹介する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

石原 俊彦 1960年生まれ。1989年3月関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。同年公認会計士登録(登録番号9922)。2005年4月から関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授(現在に至る)、2008年4月から同大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程指導教授(現在に至...

書店で探す

目次

  • 監修者はしがき

  • 第1章 「歴史と文化のまち臼杵」から紐解く地方創生

  • Ⅰ 国際都市臼杵の歴史

  • Ⅱ 一六世紀の町割りが現存する、臼杵のまちづくり

  • Ⅲ 臼杵の歴史と文化に基づいた新しい時代の「観光」のあり方の確立と誘導

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86283-249-8
タイトルよみ
レキシ ト ブンカ ノ マチ ウスキ ノ チホウ ソウセイ
著者・編者
石原俊彦 監修
日廻文明, 井上直樹 編著
シリーズタイトル
著者標目
石原, 俊彦, 1960- イシハラ, トシヒコ, 1960- ( 00372958 )典拠
日廻, 文明 ヒマワリ, フミアキ ( 001280620 )典拠
井上, 直樹, pub. 2017 イノウエ, ナオキ, pub. 2017 ( 001280622 )典拠
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017