本文に飛ぶ
図書

なぜ「教育の自由化」が必要なのか : 21世紀の日本を考える

図書を表すアイコン

なぜ「教育の自由化」が必要なのか : 21世紀の日本を考える

国立国会図書館請求記号
FA25-L267
国立国会図書館書誌ID
028657291
資料種別
図書
著者
世界を考える京都座会 編
出版者
世界を考える京都座会事務局
出版年
1985.4
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 19cm
NDC
370.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

教育自由化の必要性と現実性 / 堺屋太一 著「教育自由化」批判に答える / 加藤寛 著教育の自由化と規範教育について / 松下幸之助 著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ナゼ 「 キョウイク ノ ジユウカ 」 ガ ヒツヨウ ナノカ : 21セイキ ノ ニホン オ カンガエル
著者・編者
世界を考える京都座会 編
著者標目
世界を考える京都座会 セカイ オ カンガエル キョウト ザカイ ( 00299528 )典拠
出版年月日等
1985.4
出版年(W3CDTF)
1985
数量
95p
大きさ
19cm