本文に飛ぶ
図書

動的平衡 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

動的平衡 = Dynamic Equilibrium. 3

国立国会図書館請求記号
RA21-L206
国立国会図書館書誌ID
028661701
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11489098
資料種別
図書
著者
福岡伸一 著
出版者
木楽舎
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 20cm
NDC
460
すべて見る

資料詳細

内容細目:

チャンスは準備された心にのみ降り立つ(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

生命現象の核心を解くキーワード、それは「動的平衡」。哲学する生物学者が、生命のなりたち、ふるまい、ありよう、さらには組織論から芸術論までを、流麗な文章で綴る。『ソトコト』連載に加筆し単行本化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

福岡伸一 福岡伸一(ふくおか・しんいち)生物学者。1959年東京生まれ。京都大学卒。米国ハーバード大学医学部博士研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授。2007年に発表した『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書)は、サントリー学芸賞および新書大賞を受賞。科学書では異例のベストセラーとな...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 動的平衡組織論

  • 第2章 水について考える

  • 第3章 老化とは何か

  • 第4章 科学者は、なぜ捏造するのか

  • 第5章 記憶の設計図

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86324-115-2
タイトル
タイトルよみ
ドウテキ ヘイコウ
巻次・部編番号
3
著者・編者
福岡伸一 著
著者標目
福岡, 伸一, 1959- フクオカ, シンイチ, 1959- ( 00412462 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017