本文に飛ぶ
図書

憲法学の創造的展開 : 戸波江二先生古稀記念 上巻

図書を表すアイコン

憲法学の創造的展開 : 戸波江二先生古稀記念. 上巻

国立国会図書館請求記号
A211-L55
国立国会図書館書誌ID
028682331
資料種別
図書
著者
工藤達朗, 西原博史, 鈴木秀美, 小山剛, 毛利透, 三宅雄彦, 斎藤一久 編集
出版者
信山社
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
767p ; 22cm
NDC
323.01
すべて見る

資料詳細

内容細目:

憲法の規範力の観点から見たヘルマン・ヘラーの社会的法治国家論 / 栗城壽夫 著アレクシーとケルゼンはどう異なるのか / 毛利透 著慣行と制裁 / 渡辺洋 著...

要約等:

現代日本社会における憲法学の意義と創造的な展開の可能性。上・下巻に国内外から60名が寄稿、今後の憲法研究に幅広く有用の書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:最高裁判所図書館 蔵書検索ヘルプページへのリンク
  • 憲法の規範力の観点から見たヘルマン・ヘラーの社会的法治国家論 栗城壽夫

  • アレクシーとケルゼンはどう異なるのか 毛利透

  • 慣行と制裁 渡辺洋

  • ワイマール憲法 ラーナー・ヴァール 石塚壮太郎訳

  • オーストリア初期憲法史概説 甲斐素直

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

その他

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7972-8072-2
タイトルよみ
ケンポウガク ノ ソウゾウテキ テンカイ : トナミ コウジ センセイ コキ キネン
巻次・部編番号
上巻
著者・編者
工藤達朗, 西原博史, 鈴木秀美, 小山剛, 毛利透, 三宅雄彦, 斎藤一久 編集
著者標目
工藤, 達朗, 1956- クドウ, タツロウ, 1956- ( 00814813 )典拠
西原, 博史, 1958-2018 ニシハラ, ヒロシ, 1958-2018 ( 00378227 )典拠
鈴木, 秀美, 1959- スズキ, ヒデミ, 1959- ( 00848932 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017