本文に飛ぶ
図書

普遍史の変貌 : ペルシア語文化圏における形成と展開

図書を表すアイコン

普遍史の変貌 = The Transformation of the General Histories in Persianate Societies : ペルシア語文化圏における形成と展開

国立国会図書館請求記号
G22-L11
国立国会図書館書誌ID
028697790
資料種別
図書
著者
大塚修 著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
444p ; 22cm
NDC
201.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

前近代の世界には、天地創造に始まる人類の系譜を描く「普遍史」という歴史類型が存在した。歴史叙述の根底を問い直す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 普遍史の変貌 目次

  • 凡例/ ix

  • 地図/ x

  • 序章 普遍史研究の意義と展望/ 1

  • はじめに 問題の所在/ 1

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8158-0891-4
タイトルよみ
フヘンシ ノ ヘンボウ
著者・編者
大塚修 著
著者標目
大塚, 修, 1980- オオツカ, オサム, 1980- ( 001282556 )典拠
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017
数量
444p