図書

1933年を聴く : 戦前日本の音風景

図書を表すアイコン

1933年を聴く : 戦前日本の音風景

国立国会図書館請求記号
KD151-L22
国立国会図書館書誌ID
028709480
資料種別
図書
著者
齋藤桂 著
出版者
NTT出版
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
220p ; 20cm
NDC
762.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

尺八奏者・野村景久による殺人「良い」田舎と「悪い」田舎三原山に見る近代...

要約等:

近代化=西洋化から、近代化=国粋化への転換点で、ひずむ音に狂わせられる人々を、私たちは笑うことができるのか?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

齋藤 桂 1980年生まれ。大阪大学文学部助教。専門は、日本音楽史、歴史学。 著書に、『〈裏〉日本音楽史――異形の近代』(2014、春秋社)がある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1 尺八奏者・野村景久による殺人――音楽の合理化と精神論

  • 2 「良い」田舎と「悪い」田舎――音楽における都市と地方

  • 3 伊豆大島三原山に見る近代――自殺ブームと音楽

  • 4 政治・経済と音楽家たち

  • 5 国際連盟脱退という「まつりごと」――デモ行進の音楽

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7571-4353-1
タイトルよみ
センキュウヒャクサンジュウサンネン オ キク : センゼン ニホン ノ オトフウケイ
著者・編者
齋藤桂 著
著者標目
齋藤, 桂, 1980- サイトウ, ケイ, 1980- ( 001204557 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017
数量
220p