図書
書影書影

世界一やさしいタイピング : キーボードを見ずに入力できる! (impress mook)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界一やさしいタイピング : キーボードを見ずに入力できる!

(impress mook)

国立国会図書館請求記号
Y94-L45797
国立国会図書館書誌ID
028730865
資料種別
図書
著者
隅野貴裕 監修
出版者
インプレス
出版年
2018.1
資料形態
ページ数・大きさ等
79p ; 28cm
NDC
809.9
すべて見る

書店で探す

目次

  • 表紙 世界一やさしいシリーズの特徴 タイピングをもっと得意にしよう! 目次 巻頭1 タイピングが上達することのメリット 巻頭2 キーボードの種類やキーの名前と役割を覚えよう 巻頭3 本誌専用ソフトの使い方 第1章 キーの役割と機能を覚えよう Step1 入力方法の違いとモードの切り替えを覚えよう Step2 正しい指の置き方を覚えよう Step3 入力した文字を確定/削除してみよう Step4 入力した文字を変換してみよう Column ミスタッチを減らすには 第2章 タイピングの基礎を身につけよう Step1 ホームポジションと母音をマスターしよう Step2-1 か・さ・た・な行をマスターしよう Step2-2 は・ま・や・ら・わ行をマスターしよう Step3 が・ざ・だ・ば・ぱ行をマスターしよう Step4 促音/拗音をマスターしよう Step5 数字/記号を覚えよう Step6 アルファベットで英単語を入力しよう Column 訓令式とヘボン式のどちらを選ぶか 第3章 例文でタッチタイピングをマスターしよう 国名や都市名を正確に入力してみよう お寿司のネタを入力してみよう! 人気温泉地の名前で練習しよう! カタカナ表記の外来語や混合構成の新語を入力しよう! 和洋中やエスニック系の料理名を入力してみよう! 有名人や偉人を思い出して入力しよう! 教科書に出てくる作品の題名を入力しよう! ことわざや格言、故事成語で練習しよう! あいさつから結びまでの定形表現を練習しよう! ニュースでよく使われる表現を入力してみよう! Column もっとタイピングを練習したい人へ 第4章 タイピングをもっと高速/正確にしよう Step1 キーボードにない記号を入力するには Step2 一文をまとめて入力/変換してみよう Step3 文節の位置を調節しよう Step4 変換中の文字を修正したい Step5 変換結果に出てこない単語を登録したい Column キーボードを追加・交換する 巻末付録 巻末付録1 ショートカットキーを駆使しよう 巻末付録2 予測変換を使ってみよう 巻末付録3 スマホで高速入力しよう 巻末付録4 タイピング/文字入力 困ったときのQ&A 奥付 ローマ字変換一覧表

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-295-00301-4
タイトルよみ
セカイイチ ヤサシイ タイピング : キーボード オ ミズニ ニュウリョク デキル
著者・編者
隅野貴裕 監修
シリーズタイトル
出版年月日等
2018.1
出版年(W3CDTF)
2018
数量
79p