図書
書影

大工一代 ([角川ソフィア文庫] ; [J122-1])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大工一代

([角川ソフィア文庫] ; [J122-1])

国立国会図書館請求記号
GK178-L366
国立国会図書館書誌ID
028750089
資料種別
図書
著者
平田雅哉 [著]
出版者
KADOKAWA
出版年
2018.1
資料形態
ページ数・大きさ等
343p ; 15cm
NDC
289.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

新版 建築資料研究社 2001年刊の再刊

資料詳細

要約等:

「死んでしまえばなにも無い。後は仕事が物をいう」数寄屋建築の名工、平田雅哉。腕の良さもあくの強さも天下一品。己の経験と勘のみ信じる職人魂と波瀾の人生は、福田恒存や今東光らをも魅了した――。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

平田 雅哉 1900年大阪・堺生まれ。吉兆や錦戸などの料亭、つるや、大観荘、西村屋などの旅館、朝香宮邸茶席などを手がけ、数寄屋建築の名工としてその名を馳せた。藤原新三郎の下で修業し、後に事実上の後継者となる。また大工技術を生かした彫り物技術や製図技術に堪能で、その作品も数多く残している。「大阪手帖」...

書店で探す

目次

  • 序  福田恆存

  • 平田雅哉氏のこと  今 東光

  • 大工は馬鹿でも利巧でも出来ぬ

  • 宮様とノーネクタイ/坪不足の中傷/聖心女学院の茶室/山邑邸のもめごと/大工の信用

  • 墨壺と「呑んだの惣」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-400380-7
タイトル
タイトルよみ
ダイク イチダイ
著者・編者
平田雅哉 [著]
著者標目
平田, 雅哉, 1900-1980 ヒラタ, マサヤ, 1900-1980 ( 00011261 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.1
出版年(W3CDTF)
2018