図書
書影

英語の使い方がひと目でわかる本 : 学校では教えてくれない

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

英語の使い方がひと目でわかる本 : 学校では教えてくれない

国立国会図書館請求記号
Y45-L1974
国立国会図書館書誌ID
028755136
資料種別
図書
著者
高橋基治 著ほか
出版者
コスモピア
出版年
2018.2
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 19cm
NDC
837.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本人が当たり前のように使っている“I don’t know.”のようなフレーズも、使う相手と場面を間違えると、冷たい印象を与えてしまいかねません。また、「どうして日本へ来たの?」と尋ねるときに、いきなり“Why did you come to Japan?”と聞くのは失礼です。このような表現は、中...

著者紹介:

高橋 基治 東洋英和女学院大学教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • Chapter1 あいさつの定番表現

  • 01 初対面の挨拶

  • 02 調子をたずねる

  • 03 集団に呼びかける

  • 04 呼びかけのひとこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86454-117-6
タイトルよみ
エイゴ ノ ツカイカタ ガ ヒトメ デ ワカル ホン : ガッコウ デワ オシエテ クレナイ
著者・編者
高橋基治 著
竹内絢香 挿絵
出版年月日等
2018.2
出版年(W3CDTF)
2018
数量
175p
大きさ
19cm