図書
書影

損害賠償の法務 ([勁草法律実務シリーズ])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

損害賠償の法務

([勁草法律実務シリーズ])

国立国会図書館請求記号
AZ-839-L30
国立国会図書館書誌ID
028760902
資料種別
図書
著者
喜多村勝德 著
出版者
勁草書房
出版年
2018.1
資料形態
ページ数・大きさ等
320p ; 21cm
NDC
324.55
すべて見る

資料詳細

要約等:

改正民法を前提に、理論と実務の両面から、判例を多数紹介しつつ、主張立証責任等の訴訟手続まで詳説。損害賠償法務の基本をつくる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

喜多村 勝德 喜多村 勝德(きたむら かつのり) 昭和56年司法試験合格. 昭和57年東京大学法学部卒. 昭和59年司法修習終了(36 期). 昭和59年~平成8年裁判官(東京地裁, 広島地裁, 熊本地裁, 最高裁家庭局), 昭和61年~62年米国ワシントン大学ロースクール留学. 平成2年~4年郵政...

書店で探す

目次

  • 本書の内容と特徴

  • 第1章 損害賠償制度の意義と目的

  • 第1 意義

  • 第2 目的

  • 第2章 損害賠償の種類

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-40350-9
タイトルよみ
ソンガイ バイショウ ノ ホウム
著者・編者
喜多村勝德 著
シリーズタイトル
著者標目
喜多村, 勝徳, 1957- キタムラ, カツノリ, 1957- ( 001157546 )典拠
出版年月日等
2018.1
出版年(W3CDTF)
2018