図書

日本語の限定詞の機能 (人文科学の一流的研究を目指す博士論文叢書 ; 1)

図書を表すアイコン

日本語の限定詞の機能

(人文科学の一流的研究を目指す博士論文叢書 ; 1)

国立国会図書館請求記号
KF72-L39
国立国会図書館書誌ID
028772549
資料種別
図書
著者
建石始 著
出版者
日中言語文化出版社
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
165p ; 21cm
NDC
815.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は,日本語・日本語習得研究博士論文シリーズ「人文科学の一流的研究を目指す博士論文叢書」の第1巻。著者である建石始が,2005 年3 月に神戸市外国語大学大学院外国語学研究科に提出した博士論文「日本語の限定詞の機能」がもとになっている。以下,本書「序文」より――現代日本語には名詞に関わる統語要素と...

著者紹介:

建石 始 1973 年生まれ。兵庫県出身。神戸市外国語大学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。鹿児島県立短期大学准教授を経て,現在,神戸女学院大学文学部教授。主な業績に『名詞類の文法』(共編著,くろしお出版,2016),「時を表す表現」(中俣尚己( 編)『コーパスから始まる例文作...

書店で探す

目次

  • [目次] 序論/日本語の名詞句における特定性と定性/談話的機能の観点から見た後方照応/名詞の特定性と事態の現実性/連体詞「ある」の意味・機能/「一+助数詞+の」の意味・機能/限定詞の階層性/結語

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-905013-95-2
タイトルよみ
ニホンゴ ノ ゲンテイシ ノ キノウ
著者・編者
建石始 著
著者標目
建石, 始, 1973- タテイシ, ハジメ, 1973- ( 001181424 )典拠
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017