図書
書影書影書影

となりの火星人 (講談社文学の扉)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

となりの火星人

(講談社文学の扉)

国立国会図書館請求記号
Y8-N18-L103
国立国会図書館書誌ID
028783221
資料種別
図書
著者
工藤純子 著
出版者
講談社
出版年
2018.2
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

コミュニケーションが苦手。キレやすい。パニックになって叫んじゃう。みーんな「困った子」なんかじゃない。困ってる子なんだ!(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

他人とのコミュニケーションが苦手なかえで。私立中学の受験失敗がコンプレックスの聡(さとし)。自分の中に「化けもの」がいると思いこんでいる和樹(かずき)。マイナスの感情があふれるとパニックになる美咲(みさき)…。生きづらさを抱(かか)える子どもたちが、自らの個性とともに生きる楽しさに気づいていくお話。...

著者紹介:

工藤 純子 東京都生まれ。2017年、『セカイの空がみえるまち』(講談社)で第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。おもな作品に、「恋する和パティシエール」シリーズ、「ピンポンはねる」シリーズ、『モーグルビート!』『モーグルビート! 再会』(以上、ポプラ社)、「ミラクル☆キッチン」シリーズ(そうえん社)、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1 火星の大接近 2 オレの中の化けもの 3 叫びたい 4 見えないかべ 5 光らない星 6 星に願いを 7 火星に一番近い場所

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-283249-6
タイトルよみ
トナリ ノ カセイジン
著者・編者
工藤純子 著
シリーズタイトル
著者標目
工藤, 純子, 1969- クドウ, ジュンコ, 1969- ( 01081531 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.2
出版年(W3CDTF)
2018