図書
書影

東洋の心 : 絵筆と共に八十年 新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東洋の心 : 絵筆と共に八十年

新版

国立国会図書館請求記号
KC229-L214
国立国会図書館書誌ID
028820838
資料種別
図書
著者
田崎廣助 著ほか
出版者
西日本新聞社
出版年
2018.2
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 21cm
NDC
723.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

阿蘇山をはじめ、桜島、富士山、浅間山など雄々しく壮大な風景を描き続けた、福岡県八女市出身の山岳画家・田崎廣助の半生をつづる。1979年に発行された聞き書きを再編集して復刻。絵心を育んだ故郷・八女の幼少期、教師を辞めて突然の出奔上京、同郷の先輩画家・坂本繁二郎との交流、関東大震災被災、戦前のパリ留学、...

著者紹介:

田崎廣助 1898年、福岡県八女郡(現八女市立花町)生まれ。 1920年、上京して安井曾太郎に師事し、二科会に所属。 1936年、洋画団体「一水会」を創設。 1961年、日本藝術院賞を受賞。 1975年、文化勲章を受賞。 1984年、自宅にて永眠(享年86)。(提供元: 出版情報登録センタ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8167-0951-7
タイトルよみ
トウヨウ ノ ココロ : エフデ ト トモニ ハチジュウネン
著者・編者
田崎廣助 著
八女市「八女市田崎廣助美術館」 企画・監修
新版
著者標目
田崎, 広助, 1898-1984 タサキ, ヒロスケ, 1898-1984 ( 00083309 )典拠
八女市田崎廣助美術館 ヤメシ タサキ ヒロスケ ビジュツカン ( 001285453 )典拠
出版年月日等
2018.2
出版年(W3CDTF)
2018