図書
書影

一流の人はなぜ着物を着こなせるのか : 和装のプロが教える、一流になるための所作と心づかい

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

一流の人はなぜ着物を着こなせるのか : 和装のプロが教える、一流になるための所作と心づかい

国立国会図書館請求記号
EF25-L330
国立国会図書館書誌ID
028832411
資料種別
図書
著者
中野博, 坂本洋平 著
出版者
現代書林
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
593.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

袴の折り目、襞(ひだ)は何本だと思いますか?実は、5本と決まっているのです。理由は機能性ではありません。先人達からのメッセージが込められているのです。儒教では、人がつねに守るべきこととして、「仁・義・礼・智・信」が挙げられています。この「5常の徳」が、袴の折り目の5本の意味なのです。つまり着物とは、...

著者紹介:

中野 博 愛知県出身。早稲田大学商学部卒業後、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院ブランディング実践講座エグゼクティブコースを修め、ハーバードビジネス経営大学院で経営学を学ぶ。2011年から、「信和義塾大學校」を世界各地に開設。 環境、生活、教育、哲学、表現力養成など幅広い分野で講演し、その数は...

書店で探す

目次

  • 第一章 いま、なぜ世界は、着物に注目しているのか?

  • 第二章 一流の人は着物を着こなす

  • 第三章 すてきな人は着物美人

  • 第四章 生みの苦しみを乗り越えて

  • 第五章 袴には日本人の精神が宿る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

近畿

中国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7745-1686-8
タイトルよみ
イチリュウ ノ ヒト ワ ナゼ キモノ オ キコナセル ノカ : ワソウ ノ プロ ガ オシエル イチリュウ ニ ナル タメ ノ ショサ ト ココロズカイ
著者・編者
中野博, 坂本洋平 著
著者標目
中野, 博, 1964- ナカノ, ヒロシ, 1964- ( 00817745 )典拠
坂本, 洋平, 1977- サカモト, ヨウヘイ, 1977- ( 001288236 )典拠
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018
数量
191p