図書
書影

アメリカ福祉改革前史 : 分極化の着地点を考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アメリカ福祉改革前史 = A Prehistory of U.S. Welfare Reform : 分極化の着地点を考える

国立国会図書館請求記号
EG25-L8
国立国会図書館書誌ID
028834969
資料種別
図書
著者
向井洋子 著
出版者
彩流社
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
167,45p ; 22cm
NDC
369.0253
すべて見る

資料詳細

要約等:

アメリカの福祉改革を知る画期的な研究書。福祉改革上、なぜ、アメリカが「就労」を求めたのか、その根源的な理由を探る。1996年にアメリカ連邦議会で可決した福祉改革法をさかのぼる。それ以前の福祉改革に関する議論から、アメリカが福祉を削減し、「福祉から就労へ」の道を歩みはじめたことを考える。(提供元: 出...

著者紹介:

向井 洋子 むかい・ようこ 熊本学園大学社会福祉学部専任講師。 博士(政治学)新潟県出身。 慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻 博士前期課程修了。 筑波大学大学院人文社会科学研究科 国際公共政策専攻博士後期課程修了。 専門:地域政策、社会福祉政策史、現代アメリカ政治 主な著書、論文等: 『アメリ...

書店で探す

目次

  • 【主な目次】

  • 序章

  • 第一章 連邦福祉の原型-イリノイ州の母親年金設立から

  • 第二章 インフレの進行と歳出削減

  • 第三章 政策変更と「小さな政府」化

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2442-6
タイトルよみ
アメリカ フクシ カイカク ゼンシ
著者・編者
向井洋子 著
著者標目
向井, 洋子, 1971- ムカイ, ヨウコ, 1971- ( 001117842 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018
数量
167,45p