図書
書影

あの頃、この歌、甦る最強伝説 : 歌謡曲vsフォーク&ニューミュージック「昭和」の激闘

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

あの頃、この歌、甦る最強伝説 : 歌謡曲vsフォーク&ニューミュージック「昭和」の激闘

国立国会図書館請求記号
KD841-L962
国立国会図書館書誌ID
028834979
資料種別
図書
著者
富澤一誠 著
出版者
言視舎
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
188p ; 21cm
NDC
767.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

BSジャパンの人気番組「あの年、この歌」の監修者が、TVでは語れないところまで語る!「時代と歌」の密接な関係をこまかく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

富澤 一誠 日本を代表する音楽評論家。レコード大賞にも深く関わる。1951年長野県生まれ。東大を中退し、フォークを対象に評論活動を始める。著書多数。テレビはBSジャパン、ラジオはNACK5やJFN各局でレギュラー番組を持つ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ▼INTRODUCTION:「この歌」は「あの頃」をつれてくる

  • ▼60年代:破壊と創造の時代の歌:/カレッジフォークと関西フォーク/自前のポップスをつくろうとする流れ/GSブームほか

  • ▼70年代前半:フォーク黄金時代VS歌謡曲/吉田拓郎ほかフォーク陣営/70年藤圭子/抒情派フォークの背景/73年花の中三トリオと「スター誕生」

  • ▼70年代後半:ビッグビジネス化するフォークそして「ニューミュージック」/四畳半からワンルームへ・荒井由実デビュー/75年2月5日は名曲の日/ピンクレディーの意味とニューミュージックの勝利

  • ▼80年代:言葉からビートへ/80年代初頭を席捲した「ハイブリッド」ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86565-115-7
タイトルよみ
アノ コロ コノ ウタ ヨミガエル サイキョウ デンセツ : カヨウキョク ヴイエス フォーク アンド ニュー ミュージック ショウワ ノ ゲキトウ
著者・編者
富澤一誠 著
著者標目
富沢, 一誠, 1951- トミザワ, イッセイ, 1951- ( 00085216 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018
数量
188p