図書

海女小屋はちまんかまど世界とつながる

図書を表すアイコン

海女小屋はちまんかまど世界とつながる

国立国会図書館請求記号
GD11-L124
国立国会図書館書誌ID
028840281
資料種別
図書
著者
野村禮子, 野村一弘 著
出版者
伊勢新聞社
出版年
2017.11
資料形態
ページ数・大きさ等
174p ; 19cm
NDC
384.36
すべて見る

資料詳細

要約等:

食事をしながら海女の話が聞ける「海女小屋はちまんかまど」。その海女頭である野村礼子と、外国人視察ツアーを受け入れ、「海女文化の体験」を商品化した息子・一弘が、これまでの歩みと海女文化を残すための取り組みを語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-903816-39-5
タイトルよみ
アマ ゴヤ ハチマン カマド セカイ ト ツナガル
著者・編者
野村禮子, 野村一弘 著
著者標目
野村, 禮子, 1931- ノムラ, レイコ, 1931- ( 001300222 )典拠
野村, 一弘, 1960- ノムラ, カズヒロ, 1960- ( 001300223 )典拠
出版年月日等
2017.11
出版年(W3CDTF)
2017
数量
174p