本文に飛ぶ
図書

闇の梯子 (講談社文庫 ; ふ2-22)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

闇の梯子

(講談社文庫 ; ふ2-22)

国立国会図書館請求記号
KH824-L1844
国立国会図書館書誌ID
028853387
資料種別
図書
著者
藤沢周平 [著]
出版者
講談社
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
347p ; 15cm
NDC
913.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文藝春秋 1974年刊の再刊

資料詳細

内容細目:

父と呼べ闇の梯子入墨...

要約等:

金に困る生活、病に苦しむ女房、兄弟との相克――著者本人の体験が時代小説に色濃く反映された、初期傑作短編集〈解説、後藤正治〉(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤沢 周平 1927年山形県生まれ。山形師範学校卒業後、教師となり湯田川中学校に赴任。2年後に結核がみつかり休職。6年余の闘病の後、東京の業界新聞社に勤務。会社勤めの傍ら小説を執筆する。1971年に「溟い海」でオール讀物新人賞、73年に「暗殺の年輪」で直木賞を受賞し、執筆活動に専念する。微禄の藩士や...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-293869-3
タイトル
タイトルよみ
ヤミ ノ ハシゴ
著者・編者
藤沢周平 [著]
シリーズタイトル
著者標目
藤沢, 周平, 1927-1997 フジサワ, シュウヘイ, 1927-1997 ( 00016133 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018