図書
書影

人類なら知っておきたい地球の雑学 (中経の文庫 ; C62ざ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人類なら知っておきたい地球の雑学

(中経の文庫 ; C62ざ)

国立国会図書館請求記号
US41-L108
国立国会図書館書誌ID
028853688
資料種別
図書
著者
雑学総研 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
399p ; 15cm
NDC
049.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

地球は年に5万tも軽くなっている!? 北極と南極、どっちが寒い? 太陽系を含む地球の歴史をはじめ、地球上で成立した大自然や気候、動植物、元素、資源など、雑談を“スケールアップ”させる数々の「理系雑学」を紹介。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

雑学総研 珍談奇談の類から、学術的に検証された知識まで、種々雑多な話題をわかりやすい形で世に発表する集団。江戸時代に編まれた『耳袋』のごとく、はたまた松浦静山の『甲子夜話』のごとく、あらゆるジャンルを網羅すべく、日々情報収集に取り組んでいる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • <章立て予定>

  • 第1章 これで解決!? 「地球と太陽系」の大ギモン

  • 第2章 学校で習わなかった「大自然」の超メカニズム

  • 第3章 人間もかなわない!? へんな「動物」たち

  • 第4章 心底面白い! 摩訶不思議な「植物」たち

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

四国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-602156-4
タイトルよみ
ジンルイ ナラ シッテ オキタイ チキュウ ノ ザツガク
著者・編者
雑学総研 著
シリーズタイトル
著者標目
雑学総研 ザツガク ソウケン ( 001162981 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018