図書
書影書影

写真のことが全部わかる本 : センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。 (上達やくそくBOOK)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

写真のことが全部わかる本 : センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。

(上達やくそくBOOK)

国立国会図書館請求記号
Y78-L6290
国立国会図書館書誌ID
028856068
資料種別
図書
著者
中原一雄 著
出版者
インプレス
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 24cm
NDC
743
すべて見る

書店で探す

目次

  • 表紙 めくるめく写真の世界へようこそ! 目次 カメラ選びの超基本 本書の読み方 初級編 自分だけの視点を持って目の前の世界を切り取ろう! 1.【カメラの構え方】とにかくシャッターを切ってみよう 2.【構図】構図の意識で写真が見違える 3.【レンズワーク】ズームレンズの両端を使いこなそう 4.【ポジション・アングル】視点を変えると見える世界 コラム:カメラとレンズのメンテナンス 中級編 カメラとレンズの仕組みを知ればもっと楽しくうまくなる! 1.【露出モード】写真の露出って何だ!? 2.【プログラムAE】プログラムAEでカメラに指示を出そう 3.【露出補正】写真の印象を決めるのが露出補正 4.【ホワイトバランス】写真のイメージは色で伝えよう 5.【AF・ドライブ】チャンスを逃さずピントを合わせよう 6.【絞り優先AE】ボケとシャープを使い分けよう 7.【玉ボケ】玉ボケで描く幻想的な風景 8.【光条】光条を加えたキラリと輝く風景 9.【シャッター優先AE】シャッター速度で表現する静と動 10.【交換レンズ】レンズ交換に挑戦しよう 11.【広角レンズ】広角レンズで表現する遠近感 12.【望遠レンズ】望遠レンズで狙う密度の高い写真 13.【大口径レンズ】大口径レンズで表現力を拡張する 14.【仕上がり設定】仕上がり設定という写真の味付けレシピ 15.【WB補正】ホワイトバランスでフィルター効果 16.【光の向き】ドラマチックに変わる光の捉え方 コラム:見直しておきたいカメラ設定 上級編 プラスワンのアイデアであなたの写真はさらに輝く! 1.【マクロレンズ】マクロレンズで小さな世界をのぞいてみよう 2.【魚眼レンズ】魚眼レンズで写す広くて不思議な世界 3.【三脚】三脚を使わないと撮れない写真がある 4.【レンズフィルター】フィルターを使って表現の幅を広げよう 5.【NDフィルター】NDフィルターを使ったスローシャッター表現 6.【PLフィルター】PL フィルターで光の反射をコントロール 7.【ストロボ】ストロボを使って光をコントロールしよう 8.【多重撮影】光を重ねて作るイメージ写真 9.【シーン1 スナップ】豊かな着眼点で日常を切り取る 10.【シーン2 風景】光と色にこだわった風景写真を撮ろう 11.【シーン3 夜景】夜だけの特別な光で写真を描く 12.【シーン4 動体】動体の躍動感をカメラで捉える 13. 【RAW現像】RAW現像で写真の仕上がりを追い込もう コラム:データ管理とバックアップ 写真をもっと、あなたのそばに 索引 奥付

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-295-00334-2
タイトルよみ
シャシン ノ コト ガ ゼンブ ワカル ホン : センス アンド チシキ ゼロ カラ ノ シャシン ノ ハジメカタ オシエマス
著者・編者
中原一雄 著
シリーズタイトル
著者標目
中原, 一雄, 1982- ナカハラ, カズオ, 1982- ( 001288332 )典拠
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018