図書
書影書影書影

本当は面白い数学の話 : 確率がわかればイカサマを見抜ける?紙を100回折ると宇宙の果てまで届く? (サイエンス・アイ新書 ; SIS-403)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

本当は面白い数学の話 : 確率がわかればイカサマを見抜ける?紙を100回折ると宇宙の果てまで届く?

(サイエンス・アイ新書 ; SIS-403)

国立国会図書館請求記号
MA21-L444
国立国会図書館書誌ID
028862718
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11423631
資料種別
図書
著者
岡部恒治, 本丸諒 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 18cm
NDC
410
すべて見る

資料詳細

要約等:

「むずかしい」を「かんたん」にする世界へようこそ!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡部 恒治 東京大学大学院理学研究科修了。埼玉大学経済学部教授を経て、現在、同大学名誉教授。1999年『分数ができない大学生』(共編、東洋経済新報社)で、その後の学力低下論議のきっかけをつくり、日本数学会出版賞を受賞。また、『マンガ幾何入門』『マンガ・微積分入門』(ともに講談社)など、新しい視点でま...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 目に見えないものを見せる「数」の本質 ・なぜ、分数のわり算はひっくり返して掛けるのか? ・なぜ「マイナス」同士を掛けると「プラス」? ・「0」に関する6つのクイズ ・古代バビロニアの60進数 ・複利の恐るべきパワーを知る ほか 第2章 「カバリエリの方法」で面積・体積を見ると様変わり! ・なぜ長方形の面積は「タテ×ヨコ」? ・台形の面積を3つの方法で考える ・酒樽への関心から積分が生まれた? ・フィールズ賞とアルキメデスの墓碑 ほか 第3章 世界を解明する? 方程式と因数分解の謎 ・超速算術のウラには因数分解がある! ・ネット決済には素数が使われている? ・関数とはブラックボックスか? ほか 第4章 確率と統計さえわかれば、イカサマや八百長も見抜ける ・源氏香で「組合せ」の世界を遊ぶ ・コインのオモテが出る確率はホントに1/2か? ・変わる確率、変わらない確率? ほか 第5章 天文学者のコンピュータだった? 「指数と対数」 ・超極大な世界へ、超微小な時間へ ・対数は桁数をかんたんに教えてくれる ・紙を100回折ると、宇宙の果てまで? ほか 第6章 世界はサインカーブでできている! ・三角比を利用してみよう ・宇宙を測る三角関数 ・三角比が「三角関数」に変わると ほか 第7章 微分・積分を知ると、「面積から静止衛星の軌道まで」計算できる? ・積分とは、「分けて面積・体積を計算する」もの ・カバリエリができなかったことも可能に! ・微分と積分は「逆演算」 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-9595-2
タイトルよみ
ホントウ ワ オモシロイ スウガク ノ ハナシ : カクリツ ガ ワカレバ イカサマ オ ミヌケル カミ オ ヒャッカイ オル ト ウチュウ ノ ハテ マデ トドク
著者・編者
岡部恒治, 本丸諒 著
著者標目
岡部, 恒治, 1946- オカベ, ツネハル, 1946- ( 00105412 )典拠
本丸, 諒 ホンマル, リョウ ( 01239760 )典拠
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018