本文に飛ぶ
図書

蒼生のミャンマー : 農村の暮らしからみた、変貌する国

図書を表すアイコン

蒼生のミャンマー : 農村の暮らしからみた、変貌する国

国立国会図書館請求記号
DM358-L22
国立国会図書館書誌ID
028865406
資料種別
図書
著者
髙橋昭雄 著
出版者
明石書店
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 19cm
NDC
611.92238
すべて見る

資料詳細

要約等:

ミャンマーの農業経済を専門とする研究者が、急激な変貌をとげるミャンマーの農村に生きる人々の日々の暮らしを描いた新聞連載エッセイを、国家の政策、土地制度、宗教、民主化や近代化といった大きな流れの中で位置づけ、集成した書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

髙橋 昭雄 1957年千葉県安房郡(現在の南房総市)に生まれる。1981年京都大学経済学部卒業後、アジア経済研究所に入所。1986~88年、同研究所海外派遣員、1993~95年、同調査員としてミャンマーに滞在。1996年より東京大学東洋文化研究所助教授、2002年より同教授。博士(経済学)。著書に、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 ミャンマー農村・農業の構造変化

  • 1.ミャンマー農村の基本構造〈農村見聞録1〉

  • 2.減少する水田とコメの比重〈農村見聞録2〉

  • 3.農業の近代化と農村社会の変容〈農村見聞録3〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-4648-9
タイトルよみ
ソウセイ ノ ミャンマー : ノウソン ノ クラシ カラ ミタ ヘンボウ スル クニ
著者・編者
髙橋昭雄 著
著者標目
高橋, 昭雄, 1957- タカハシ, アキオ, 1957- ( 00266402 )典拠
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018
数量
207p