本文に飛ぶ
図書

リハビリナース、PT、OT、STのための患者さんの行動から理解する高次脳機能障害 : なぜ、患者さんはこんな行動をとるの?どう対応するの? 改訂2版

図書を表すアイコン

リハビリナース、PT、OT、STのための患者さんの行動から理解する高次脳機能障害 : なぜ、患者さんはこんな行動をとるの?どう対応するの?

改訂2版

国立国会図書館請求記号
SC841-L1611
国立国会図書館書誌ID
028869630
資料種別
図書
著者
椿原彰夫 監修ほか
出版者
メディカ出版
出版年
2018.4
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 26cm
NDC
492.926373
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

『リハビリナース』別冊

資料詳細

要約等:

あの大ヒット作が、パワーアップ&オールカラーで新登場!難しく困り度が高い高次脳機能障害が、豊富な事例と解説で驚くほどよくわかる!最新のリハアプローチや知見を盛り込み、社会的ニーズの高い事例を追加収載!リハにかかわる全医療職者に役立つこと間違いなしの1冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

椿原 彰夫 川崎医療福祉大学学長種村 純 川崎医療福祉大学副学長/医療技術学部感覚矯正学科特任教授種村 留美 神戸大学生命・医学系保健学域教授...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8404-6497-0
タイトルよみ
リハビリ ナース ピーティー オーティー エスティー ノ タメ ノ カンジャサン ノ コウドウ カラ リカイ スル コウジ ノウキノウ ショウガイ : ナゼ カンジャサン ワ コンナ コウドウ オ トルノ ドウ タイオウ スルノ
著者・編者
椿原彰夫 監修
種村純, 種村留美 編集
改訂2版
著者標目
椿原, 彰夫 ツバハラ, アキオ ( 01084674 )典拠
種村, 純, 1952- タネムラ, ジュン, 1952- ( 00377215 )典拠
種村, 留美 タネムラ, ルミ ( 01054023 )典拠
出版年月日等
2018.4
出版年(W3CDTF)
2018