本文に飛ぶ
図書

新しい時代の教育課程 第4版 (有斐閣アルマ. Interest)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新しい時代の教育課程

第4版

(有斐閣アルマ. Interest)

国立国会図書館請求記号
FC41-L74
国立国会図書館書誌ID
028877717
資料種別
図書
著者
田中耕治, 水原克敏, 三石初雄, 西岡加名恵 著
出版者
有斐閣
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
353p ; 19cm
NDC
375
すべて見る

資料詳細

要約等:

教職を目指す学生や現職教員の為に書かれた好評のテキスト。教育課程を,歴史・思想・政策・実践という多角的な視点で丹念に読み解く。新指導要領や近年の動向(道徳や英語教育の教科化,アクティヴラーニング,カリキュラム・マネジメント等々)をふまえて刷新。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 今なぜ教育課程なのか

  • 第1章 近代日本の教育課程の歩み

  • 第2章 現代日本の教環課程の歩み

  • 第3章 教育課程開発の新しい動き

  • 第4章 教育課程の思想と構造

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-641-22107-9
タイトルよみ
アタラシイ ジダイ ノ キョウイク カテイ
著者・編者
田中耕治, 水原克敏, 三石初雄, 西岡加名恵 著
第4版
シリーズタイトル
著者標目
田中, 耕治, 1952- タナカ, コウジ, 1952- ( 00479233 )典拠
水原, 克敏, 1949- ミズハラ, カツトシ, 1949- ( 00194063 )典拠
三石, 初雄, 1948- ミツイシ, ハツオ, 1948- ( 00542687 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.3