図書
書影

Cognitive Services入門 : マイクロソフト人工知能APIの使い方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Cognitive Services入門 : マイクロソフト人工知能APIの使い方

国立国会図書館請求記号
M121-L483
国立国会図書館書誌ID
028877750
資料種別
図書
著者
福内かおり, 小松祐城, 大森彩子 著ほか
出版者
リックテレコム
出版年
2018.4
資料形態
ページ数・大きさ等
311p ; 24cm
NDC
007.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

現在ではAIはより身近な存在になり、AIを普段の暮らしやビジネスの中に活かしていく移行のフェーズになっております。事実、私たちが普段使っているサービスの中にも、AI はたくさん使われ始めています。AIの重要な機能のひとつに画像や音声の認知があります。人の顔や表情、声などをコンピュータが認識する重要な...

著者紹介:

福内 かおり 日本ユニシス株式会社 プラットフォームサービス本部 クラウド利用技術部 前職での現場では、様々なプラットフォームでのSE/ アーキテクト経験を経て、2006年より日本ユニシス株式会社に入社。 新技術、主にWindows/.NET 開発技術の研究開発や適用推進業務に従事。 その後、検索エ...

書店で探す

目次

  • 第1章 AIとCognitive Services

  • 1.1 AIらしいアプリとは?

  • 1.2 今日のAI

  • 1.3 AIを支える技術

  • 1.4 Cognitive Servicesの位置付け

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86594-104-3
タイトルよみ
コグニティブ サービス ニュウモン : マイクロソフト ジンコウ チノウ エーピーアイ ノ ツカイカタ
著者・編者
福内かおり, 小松祐城, 大森彩子 著
日本マイクロソフト株式会社 監修
著者標目
福内, かおり, pub. 2018 フクウチ, カオリ, pub. 2018 ( 001290250 )典拠
小松, 祐城 コマツ, ユウキ ( 001290251 )典拠
大森, 彩子 オオモリ, アヤコ ( 001290252 )典拠
日本マイクロソフト株式会社 ニホン マイクロソフト カブシキ ガイシャ ( 01238165 )典拠
出版年月日等
2018.4
出版年(W3CDTF)
2018
数量
311p