図書
書影

考える江戸の人々 : 自立する生き方をさぐる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

考える江戸の人々 : 自立する生き方をさぐる

国立国会図書館請求記号
HA12-L25
国立国会図書館書誌ID
028880556
資料種別
図書
著者
柴田純 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2018.4
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 20cm
NDC
121.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本の中世社会は、戦や災害などの苦難に対し、神仏に祈り頼るだけだったが、江戸時代には、人自身の力で問題を解決していこうとする考え方が広がっていった。考え、工夫して行動することが積極的に肯定されていく過程を描く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

柴田 純 1947年 愛知県に生まれる。1972年 京都大学文学部国史学科卒業。1981年 京都大学大学院博士課程国史学専攻単位取得満期退学。元京都女子大学教授、京都大学博士(文学) ※2016年10月現在【主要編著書】『思想史における近世』(思文閣出版、1991年)、『江戸武士の日常生活』(講談社...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 〝人を救うのは人だけだ〟/名君の条件(井伊直孝の治者意識/直興の教諭と木俣氏の諫言)/近世的思想とは(中世の思想・文化状況/藤原惺窩と林羅山/那波活所の思想/活所の中人思想/伊藤仁斎と荻生徂徠)/中間管理職を生きる(独立の精神/自立する武士の生き方/工夫する庄屋の生き方)/拡大する庶民の世界(旧五個荘町域での寺子屋教育/寺子屋時習斎/時習斎門人姓名録の分析/幕末段階での就学率/五個荘町域外の入門者/五個荘商人の教養と商業倫理)/創意工夫する現代社会

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08332-4
タイトルよみ
カンガエル エド ノ ヒトビト : ジリツ スル イキカタ オ サグル
著者・編者
柴田純 著
著者標目
柴田, 純, 1947- シバタ, ジュン, 1947- ( 00209444 )典拠
出版年月日等
2018.4
出版年(W3CDTF)
2018
数量
248p