本文に飛ぶ
図書

泊園書院の明治維新 : 政策者と企業家たち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

泊園書院の明治維新 : 政策者と企業家たち

国立国会図書館請求記号
HA123-L13
国立国会図書館書誌ID
028892312
資料種別
図書
著者
横山俊一郎 著
出版者
清文堂出版
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
309p ; 22cm
NDC
121.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

大阪漢学と明治維新多田海庵の海防意識多田海庵の政教構想...

要約等:

儒学・漢学を〈思想家〉のみならず〈政策者〉や〈実務家〉という視点から解明。「東アジアの伝統」と「西洋近代」について再考を促す(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

横山 俊一郎 ◎横山俊一郎(よこやま しゅんいちろう)……1984年兵庫県生まれ 早稲田大学第一文学部卒業 関西大学大学院東アジア文化研究科博士課程修了 現在、関西大学非常勤講師 関西大学博士(文化交渉学)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序にかえて――漢学と近代と泊園書院…………吾妻重二

  • 序論 大阪漢学と明治維新 ―東アジアの視座からの問い―

  • 第Ⅰ部 近世の〈政策者〉たち

  • 第一章 多田海庵の海防意識 ―幕末の〈実務家〉としての儒者の一事例―

  • 第二章 多田海庵の政教構想 ―諸教折衷とそれを支える「三徳」観―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7924-1085-8
タイトルよみ
ハクエン ショイン ノ メイジ イシン : セイサクシャ ト キギョウカタチ
著者・編者
横山俊一郎 著
著者標目
横山, 俊一郎, 1984- ヨコヤマ, シュンイチロウ, 1984- ( 001294415 )典拠
出版年月日等
2018.3
出版年(W3CDTF)
2018
数量
309p